上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
訪れてくださり、ありがとうございます^^
あまりに個人的なことなので、何のこっちゃ?と思われる方も多いと思いますが
私的には、忘れずに書いておきたい!と思うことなので残しました。サラッと読んでくださいね^^;
精神世界に関わっていくことを決めてから、自分と向き合うことから逃げることはできないと
より強く感じるようになりました。
「スピリチュアル」という言葉が日々当たり前のように使われ、多くの人に認知される時代になり
精神世界に関するありとあらゆる情報が溢れている中、私がそこに興味を惹かれて学ぶようになってから
まだほんの数年しか経っていません。
しかしこの世界に足を踏み入れてから、確実に「人」に対する想いや観方に変化が生じています。
勿論人は変わり続ける生き物ですし、様々な経験による成長の過程として、私もそれを嬉しく受け止めています。
しかし一方で「今までの人間関係も含め、自分自身が全て変わってしまうのではないか?」という恐怖もありました。
そこで初めて、私は今までの自分も決して嫌いではなかったのだ!と気付きました。
何よりも調和を重んじる自分。争うより仲良く楽しみたいと思う自分。
気を遣って欲しくないし、一緒にいる人には安心して欲しいので、必要以上に自分をさらけ出す自分。
潤滑油になって歯車が上手く回るなら、その役割を引き受けようとする自分。
最近、変化の過程において、それまでのそんな自分に対して
「人が基準で自分がない」「本当は言いたいことを言えずにいた」「我慢していた」部分が多くあったのではないかと
思っていました。確かにそんな部分もゼロとは言えません。
でも今改めて、それは私の持っている資質であり、悪ではなかったのだとわかりました。
変えるべきだ!と思い過ぎたことにより、悪い側面だけにフォーカスしていたんです。
変化するといっても、違う生き物に化けるように全体像が変わる訳ではありませんよね。
私は、他のスピリチュアルな人々の多くがそうであるように、強い自分を表現し「個」を確立させたかったのでしょう。
だから過去の自分を否定することも含め、焦って自分に合わないやり方で進もうとしていたのかもしれません。
でも、それは間違いですね。
いつかまたそこに辿り着くこともあると思いますが、今ではないでしょうし、アプローチも違うはず。
幾つか誤解やトラブル(と自分が思うだけですが)が発生する中で、何かが間違っているからだな…と感じてはいましたが
自分だけをしっかり観ていないことが原因でした。
精神世界に関わり、活動するパワーに溢れた多くのヒーラーさん、セラピストさん。
そしてこれだけの情報が溢れる中で、どれだけ自分に集中して向き合うことができるか。
誰かと比べず、自分というものを高めていくにはどうしたらいいのか。
誰が何を言おうと、向き合うべきは自分…ですね。
魂の修行は、精神世界に関わらなくてもできるんです。みんな生きていることが魂の学びで、修行だから。
精神世界に関わることで、その世界をとりまく人々や諸々のストーリーに惑わされるのなら、関わらない方がいいです。
これらの答えは、自分へのカードリーディングでも明らかになりました。
祝福された変化を楽しむこと。しかしその中でも、自分にとって何が大事なのか?何のための変化なのか?
自分の使命に照らして考えることを忘れないこと。上手くいかない時は、自分の問題を再度見直すこと。
当然のことですが、深く理解できました。
過去の自分を受け入れ、認めることができたのは嬉しいことです。
今の変化が、祝福された新しいエネルギーの動きなのだと思えることも感謝です。
ちょっとすっきりしました。モヤモヤの霧が晴れたみたいに^^
読んでくださり、本当にありがとうございました。